最大限の効果を発揮するためのクリアネオの使い方

クリアネオがどんなに効果のあるデオドラントでも、使い方を間違っていれば期待したような効果は得られません。
クリアネオの口コミを探していると、



という評価も目にします。
もしアナタも「高いだけで効かないじゃん!」と思っているなら、ここで一度クリアネオの正しい使い方をおさらいしておきましょう。
このページでは、効果を最大限発揮するためのクリアネオの正しい使い方を紹介します。
まずは基本的なクリアネオの使い方をおさらい
脇・足・デリケートゾーンのどこでも使い方は同じです。公式サイトに書いてあるとおり、
- お風呂上がりの清潔な肌に使う
- 夜、お風呂上がりに片側1プッシュ
- 朝、片側2プッシュ
とくに難しいところはないですよね。
※要注意※
最近、公式の使い方が変わったようです。以前は夜2プッシュ、朝4プッシュ推奨だったのに、今はその半分の量を推奨しています。
試しに公式推奨の量で使ってみたところ、明らかに以前より効果が弱くなってしまいました。
そのため、ワタシは現在も合計6プッシュで使っていますし、効果が弱いと思っているなら6プッシュで使ってみてください。
え~6プッシュも使うの?
高いのにモッタイナイ
と思ってしまいがちですが、ワキガケアのためには正しい使い方をしないとダメ。
毎日6プッシュ使っても大丈夫なように定期購入しているんですから、商品は正しく使わないと期待している効果が発揮できません。
ワタシはクリアネオをこうやって使ってます
ワタシの場合、朝はアルコール除菌ティッシュで拭いてから使っています。除菌ティッシュの効果って凄いんですよ。ワキガの原因となる常在菌を拭き取ってくれます。
クリアネオに限ったことじゃないですが、わきがクリームを塗り直すときは脇の下をキレイにしてからじゃないと消臭効果が発揮できません。
寝ている間ってたくさん汗をかきますから、朝塗るときはワキガの原因菌がたくさんいます。
菌の上から塗っても効果はないので、クリアネオを塗る前に除菌ティッシュでリセットします。
気になる部分に正しい量を使う
クリアネオは脇だけじゃなく、体中に使えます。
耳の裏の加齢臭、足の臭い、チチガ、スソガ…気になっている部分に、脇と同じように使ってくださいね。
ワタシはチチガ・スソガ(スソワキガ)はないんですが、足は相当クサいです…
夏はサンダル・パンプス・ルームシューズ、冬はブーツなど、かなり臭いますけど、クリアネオを使うようになってからはクサくなくなりました。
靴にニオイが染みついてしまうので、グランズレメディという消臭パウダーを使って靴の臭いをケアしています。
よく効くんですが、家の中が粉だらけに…
クリアネオを使うようになってからは靴に染みつくニオイもなくなりました。
追記です。
チチガ、スソガはないって書きましたが、最近スソワキガになってしまったような気がします。
今までは蒸れた臭いだけだったんですが、毛の根元を指でこすって嗅ぐと、ワキガ臭がするときがあるんです。・・・ショック。
もうアラサーになろうか、という年齢なんですが、この歳でも新たにスソガってなるものなんですね。こっちにもクリアネオが欠かせなくなりました。クリアネオ貧乏になりそう(泣)
使い方を間違っている人は、夜か朝、どちらかしか塗ってない
「クリアネオが効かない」と言っている人の中には、普通のデオドラントは朝使うことが多いので、クリアネオも朝だけしか使っていない人もいるみたい。
それに、お値段も高いから「もったいない」精神で朝しかつかわない人もいるはず。
それでニオイが抑えられる人は良いですが、効果を実感できていないなら、正しい使い方をしてみてくださいね。
1日6プッシュは「最低」推奨使用量です
基本的な使い方のところで「夜片側1プッシュ、朝片側2プッシュ」と言いましたが、これは最低でも1日6プッシュ使うということ。
ワキガ臭の程度によってはもっと必要な人もいると思います。普段は6プッシュで平気な人も、季節によって変わってきますし、デートやプレゼンなどのように緊張する日は多めに塗ったほうが良い場合もあります。
使いすぎると1ヶ月持たない場合があるので、一日中家にいる日は2プッシュにするなどして様子を見てくださいね。
クリアネオの正しい使い方
朝晩6プッシュの基本的な使い方をすれば大丈夫ですが、少しだけ手間を掛けてあげると、より良く効果を発揮してくれます。
それは、朝使う前にアルコール除菌ティッシュで拭くこと。
さっきも言いましたね(笑)
一晩寝ている間に出る汗の量ってどのくらいだと思いますか?
200ccと言われています。コップ一杯分ですね。
クリアネオは「清潔な肌に使用してください」と注意書きがありますが、それだけ汗をかいた後の肌って清潔でしょうか?
そうは思えませんよね。
かと言ってシャワーを浴びる時間もないですから、せめて除菌ティッシュで殺菌してからほうが効果は上がると思いませんか?
チチガやスソガは何プッシュ使えばいいの?
チチガで悩んでいる人は、脇と同じように「夜片側1プッシュ、朝片側2プッシュ」で使ってください。
スソガの場合は片側とかないので、「夜1プッシュ、朝2プッシュ」で使ってください。
ワキガほど強烈でなければ朝も1プッシュにしたり、調整することもできますよ。
チチガもスソガも朝アルコール除菌ティッシュで拭いてから使うと効果的です。
ワキガの原因は菌と汗
ワキガの嫌なニオイは、アポクリン汗腺から出る汗と雑菌が原因です。
朝はすでに汗をかいている状態ですから、雑菌が繁殖しやすくなっています。このままクリアネオを塗っても効果は薄そうですよね。
朝、除菌してない状態でクリアネオを使ったら…
実際、通勤時に歩きスマホをしていたんですが(ゴメンナサイ!)、交差点を横断中に赤になってしまったんですね。
車からクラクションを鳴らされてダッシュで渡ったものの、ヒヤッとしたのと恥ずかしかったのとで、ジワ~っと脇汗が出てきてしまったんです。
すると、クリアネオを使っていたにもかかわらず、ワキガ臭がしてきました。
いくらクリアネオでも、常在菌がいる状態でアポクリン汗腺から発生するワキガ汗が出てしまうと、臭いが出てしまうということが良くわかりました。
慌ててトイレに駆け込み、アルコール除菌ティッシュで脇を拭いて清潔にしてからクリアネオを塗り直しました。
清潔にするとクリアネオの成分がしっかりと肌に馴染み、ワキガに負けない消臭効果が持続するので、それ以来、朝は必ずアルコール除菌ティッシュで拭いてから塗るようにしています。おかげで精神性発汗してしまってもニオイレス。
この一手間が大切なんだと実感しました。
これはクリアネオだけに限ったことじゃないので、他のデオドラントを使っていて塗り直しが必要なとき、アルコール除菌ティッシュで拭いてから使ってみてください。全然違いますから。
汗だけじゃなくて菌も一緒に拭き取って殺菌することが大切ですよ。
まとめ
クリアネオの正しい使い方は、「最低」6プッシュ(夜2、朝4)を守ること。
寝汗で朝は雑菌まみれなので、クリアネオを使う前にアルコール除菌ティッシュで殺菌してあげること。
この2点を守っていれば、一日中しっかり効果を発揮してくれますよ。
もしこれでも効果がなかったら、返金保証制度を利用してお金を返してもらいましょう。
クリアネオの返金保証制度は、何回使ったあとでも効果がなければ返金してくれるので、「ムダ金だった…」って損しないのが嬉しいポイント。
デオドラントはコスメと同じように相性もありますし、使ってみないとわかりません。
でもこういう制度があれば安心して試せますよね。だからクリアネオを購入するなら返金保証制度のある公式サイトから購入するようにしてくださいね。
クリアネオのワキガへの効果はこちらの記事で詳しく書いてますので参考にどうぞ。